お知らせ

機関誌・健康情報

減らしすぎもダメ!「あぶら(脂質)」との上手な付き合い方を学ぼう― 「健康情報おトクページ」おススメ記事紹介

各種健康情報のほか、「目指せスマートボディ!宅トレ・LAB」を動画で配信しています。
毎日の健康づくりにぜひご活用ください。

ダンススポーツ選手 大西大晶・大西咲菜
ヘルシーファミリーチャンネル
病気を調べるのデータがリニューアル
新着ピックアップ 最新更新記事のご案内
とりすぎは×だけどからだには重要 あぶら(脂質)のひみつ!
 
⇒とりすぎは×だけどからだには重要 あぶら(脂質)のひみつ!

あぶら(油・脂/脂質)というと「できるだけ摂取を減らしたい」とイメージしがちですが、実はからだには欠かせない栄養素の一つ。もちろん、とりすぎは肥満の原因になります。あぶらの働きと上手なとり方を紹介します。

[今回の検診は]30代後半から増加する 乳がん
⇒[今回の検診は]30代後半から増加する 乳がん
 
きょうだいげんかをやめさせたいが…
⇒きょうだいげんかをやめさせたいが…
脂肪を燃焼 もも裏引き締め
⇒脂肪を燃焼 もも裏引き締め
 
友人がマイコプラズマ肺炎になった。感染しないために何に注意すべき?
⇒友人がマイコプラズマ肺炎になった。感染しないために何に注意すべき?
実りの秋・食欲の秋! 秋の旬おかず
⇒実りの秋・食欲の秋! 秋の旬おかず
 
イライラする 疲れやすい… 甲状腺の病気かも?
⇒イライラする 疲れやすい… 甲状腺の病気かも?
ときどき、あごが外れる。あごが外れるのはクセになる?
⇒ときどき、あごが外れる。あごが外れるのはクセになる?
 
腎臓結石が見つかり、経過観察中。このままでよいのか不安
⇒腎臓結石が見つかり、経過観察中。このままでよいのか不安


今月の一冊

電子図書館で読める本の中から、おススメの一冊をご紹介します。

精神科医が語る HSP・心の病と“生きづらさ”

福西 勇夫(南青山アンティーク通りクリニック院長、精神科医)

“生きづらさ”を和らげるコツと工夫

HSPと心の病の関係性に焦点を当てて、“生きづらさ”への理解を深め、より生きやすい人生に繋げるコツと工夫を精神科医が語る。

「とても敏感な人たち」(Highly Sensitive Person;HSP)と言われる、生まれつき感受性が非常に強く、敏感な気質・性質をもった人たちが感じている“生きづらさ”について、心の病との関係性も踏まえてベテランの精神科医が語ります。HSPの特徴は、過剰な刺激を受ける、強い情緒的な反応を示す、些細な刺激でも反応する、とても深く考え洞察する、共感性が高いなどが指摘されており、それらの気質・性質を活かして人生で成功を収めている芸術家やスポーツ選手もいれば、周囲の人との共感を得ることが難しく、“生きづらさ”を感じている人たちも多くいます。

本書は、「自分はHSPではないか」と悩んでいる人たちのために、なぜ“生きづらさ”を感じてしまうのか、どのように対処すればよいのか、また、心の病が関係しているならばその治療法について、著者が実際にカウンセリングした事例をベースに語ります。自分が持ちあわせた気質・性質をどのように社会に順応させるべきか、精神科医などの手助けを必要とするものなのか、少しでも楽になるコツや工夫など、より“生きやすい人生”に繋がるヒントを得るための一冊。